1歳児と2泊3日旅行♪ご飯は?おむつは?荷物見せます〜お食事編〜

eye-chatch-photo-baby 出産・育児

子どもが1歳になり、仕事復帰or2人目妊娠する前に

第1子との思い出を作りたいなぁと思い立ち航空券を予約しましたヽ(●´Д`●)ノ

予約したはいいものの…

ゆのみぃ
ゆのみぃ

離乳食完了期とはいえ、大人と全く一緒の食事はできない我が子。

2泊3日合計7食分の食事!どうすっかなぁ〜。

ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”(๑´ㅂ`๑)ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”

ゆのみぃ
ゆのみぃ

しかもうちの子すごい食べるやん!

お腹空かせちゃうと機嫌悪くなるし。

食事を制して旅行を制す!入念に準備するぞ〜。お〜!

食事にまつわる旅程から計画を立てる

この様に計画してみました。

2泊3日思い出旅行♪
お食事計画ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”(๑´ㅂ`๑)ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”
  • 6:00
    起床

    いつもの朝ごはん。

    ・手作り野菜カレーの冷凍&冷凍ご飯

  • 8:00
    出発

    フォローアップミルクを朝食後しばらくして飲む習慣があるのでいつも通りストローマグに作って持っていく。電車でぐずったら渡す。

    ・フォローアップミルク200ml

  • 10:00
    飛行機

    耳がキーンとなって泣いてしまう子も多いらしい。(大人でも嫌ですよね)

    その対策として耳抜きに衛生ボーロ(赤ちゃんボーロ/卵ボーロ)がいいらしい。

    それに、純粋に飛行機の中でギャン泣きになったりしたら手が付けられないo(;△;)oご機嫌取りに大好きなお菓子の大盤振る舞いじゃー。

    ・衛生ボーロといつものおやつ(当時我が子のブームの丸ボーロ・カニパン)

  • 13:00
    ランチ(観光地で)

    カフェ的なカワイイお店で私がランチしてみたい。

    ・飯orパンor麺はお店で注文し取り分ける。

      +αでレトルト(和光堂カップお弁当)

  • 17:30
    ディナー(ホテルで)

    うちの子は、16:00すぎた途端に甘えん坊モード(黄昏泣きの進化版)になってしまうので、無理して外で食べるとおそらく、泣いて気まずいし、私も食べれずじまいになってしまいそう。ここは割り切って私も子どももホテルに持ち込んで食べます。

    持ち込み可のビジネスホテル:ドーミーインに宿泊。レンジも、ポットも用意あり。

    天然温泉 八雲の湯 ドーミーイン出雲

    (リンクは出雲ですが、ドーミーインは全国展開しています♪)

    ・大望野菜フレーク&パパッとライス小分けパック&パウチカレー(1歳からの幼児食)

    おねんね前のフォローアップミルク

    ・フォローアップミルク200ml

  • 2日目8:00
    朝食〜朝食バイキング〜

    ホテルドーミーインの朝食バイキング

    ・オムレツ、ご飯、パン、ふろふき大根、ブロッコリー、ヨーグルト、フルーツ等が食べれそう。

    ホテル出発前に朝のフォロミタイム♡

    ・フォローアップミルク200ml

  • 13:00
    ランチ〜ご当地グルメ蕎麦〜

    観光先の有名な蕎麦を私がどうしても食べてみたい。この日に向けて事前に子どももアレルギーがないか少しずつ食べさせて練習。

    ・蕎麦&足りなければ和光堂の赤ちゃん弁当

  • 17:30
    ディナー(ホテルで)

    2日目と同じく、ホテルに持ち込み。

    ・大望野菜フレーク&パパッとライス小分けパックwithアンパンマンふりかけ&パウチスパゲッティー(1歳からの幼児食)

    寝る前にはフォローアップミルク

    ・フォローアップミルク200ml

  • 3日目9:00
    朝食〜朝食バイキング〜

    2日目朝と同じ。特に気に入っって1日目食べた物は多めに♡

    ・オムレツ、ご飯、パン、ふろふき大根、ブロッコリー、ヨーグルト、フルーツ等が食べれそう。

    フォロミをホテルで準備。空港へ向かうバスの中で飲ませたい。

    ・フォロミ200ml

  • 12:00
    飛行機。帰路に着く。

    行きの飛行機と同じく、耳抜きのためにお菓子を食べさせる。昼ごはんの時間が中途半端なので、飛行機の中でカニパン開放。

    ・衛生ボーロ&カニパン&その他お菓子

…とこんな感じです。

朝食バイキング付きのホテルを選んで、子どもにも食事を楽しんでもらうことに♪

凝ったランチやディナーは、1歳児が食べられるものが少ないですからね( ˘・з・)

ランチだけは、大人の都合に合わせてもらって。

ディナーは、無理せずホテルに持ち込みました。

(ホテル ドーミーインは持ち込みOKとあったので。)

※ホテルについて詳しくはこちらから↓

天然温泉 八雲の湯 ドーミーイン出雲 【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル

慣れない環境でいつもより子どもも大人も疲労が溜まりやすくもあると思うので

早めにホテルでゆっくり過ごせるように計画しました。

実際の準備がこちら↓

eating-stuff
写忘れましたが、タッパー(皿代わりに使う)とストローマグ×2つも持って行きました。

家にあったプロテイン用のシェイカーにフォローアップミルクを詰め込みました。

野菜フレークは、白湯に溶いて食べさせたいので、念のためにプラカップも用意しました。

これも↓

rice-and-sponsi
マグやタッパーを洗うスポンジと食器用洗剤。ご飯は、真ん中でパカっと割れて、2膳分になります。

食器用洗剤は、100均のメイクコーナーで小分けの容器を買いました。

「弁当についてる醤油さしが洗剤入れにピッタリ!」

というライフハックも耳にしたのですが、あいにく持っていなかったもので。

洗剤は余ったので次の旅行にも持っていけそうです。

パパッとライスは米を炊き忘れたときの子供用にも便利なので、普段から常備しています。

こだわったこと〜最低限楽しむ為に〜

あまりにこだわり過ぎても楽しめないですし、最低限ですがこだわったのは以下2つ。

ゆのみぃ
ゆのみぃ

元気に行って帰って来られればOK!OK!

旅先で食物アレルギー反応を起こすことだけは避けたい

現地では、できるだけ初めての食材は避けるようにしました。

とは言っても、1歳過ぎていてほとんどの食材はチャレンジ済だったのでそこまで気になりませんでした。

上記計画の内でも述べたように、私はどうしても麺好きの我が子と一緒にお蕎麦を食べてみたかったので、1ヶ月前からちょこちょこ蕎麦の練習しておきました。

練習して食べ慣れしておくことで、より蕎麦を好きになってくれた様ですヽ(●´Д`●)ノ

soba-nudole
ちゅるちゅる大好き♪

食べ慣れないものを食べ過ぎてはお腹を下すことは避けたい

冷たいもの・脂っこいもの・塩辛い物・辛いものetc…

特にうちの子は、脂っこいものを食べるときまって便が緩くなるので、旅先では避ける様にしました。

stomach-ache
お腹が痛いと楽しめませんな。

諦めたこと〜旅行だから特別にOKさ〜

ゆのみぃ
ゆのみぃ

あれもダメ!これもダメ!じゃ楽しくない(๑¯ω¯๑)

旅先限定で甘えさせられる分は甘えさせちゃいました。

ママとお子だけのナイショ…♡

大好きなおやつ欲しがるだけあげちゃった♡

もちろん、お腹が痛くならない範囲でですが。

公共交通機関に乗っている時間も長いのでそんなときに気が紛れる様に(๑¯ω¯๑)

お菓子様のお力添えもあって、ご機嫌に乗り物に乗れましたし、

お腹がいっぱいになって、心地よい揺れで、基本乗り物の中はお昼寝タイムになっていました。

ゆのみぃ
ゆのみぃ

↓うちの子お気に入りの丸ぼうろ♡

ジュース&風呂上りのアイスデビュー⭐︎

ジュースとアイスは、虫歯・肥満の原因になりやすいと言われているので普段避けていたのですが、

泊まったドーミーインホテルでは、湯上りのジュースとアイスが無料でもらえたので

一緒に楽しんじゃいました♪

初めてのアイスにびっくりして目を真丸にしていて、私にとってもいい思い出ができました。

初めての冷た〜いに感激
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル

炭水化物に偏りがち。

食べ慣れない物はたくさんは食べてくれないので、どうしても

ご飯、パン、麺に偏りがちになってしまいました。

旅先なのでサッと薄味の野菜なんて出てきませんしね(´ω`)しょうがない。

だからこそ、大望フレーク(野菜フレーク)は貴重なビタミン源として大活躍でした⭐︎

子どもも本能的に欲していたのか、おかわりして食べていました。

スマホで動画開放ヽ(●´Д`●)ノ

ホテルでの朝食時、観光地でのランチ時、まだ一人で食べられない1歳児なので

子どもが食べているうちに自分が食べるということも難しく、

子どもが食べ終わり私が食べている間は、スマホで動画を楽しんでもらいました。

(音量は聞こえるか聞こえないかぐらいのささやき音程度でも納得してくれていました。)

子どもチャレンジぷちを受講しているので、会員なら無料で動画をみられるアプリがあり、かな〜り助けられました。

無料で見られるYoutubeにも子どもが大好きな動画はたくさんあるのですが、

子どもチャレンジなら子ども向けに開発されているアプリなので、子どもが画面に触れても画面が切り替わってしまうボタンが少なめだったり、有害なコンテンツがうっかり映る心配もなかったりで安心して見せられます。

何より!!CMがないのがノンストレス(๑¯ω¯๑)♪

CMのたびに「ギーッ」ってなると、しんどいですし。

ゆのみぃ
ゆのみぃ

周りでお食事されている方の迷惑にならない、気まずい思いをしないで済む。

旅をいい思い出にするためにもやってよかったと思っています。

食べ物意外で持って行った、お食事アイテム

  • ダイソーのスプーンフォーク
  • 袖付きナイロンエプロン1枚
  • ナイロンエプロン1枚
  • 布エプロン2枚
  • ストロー付きマグ2つ
  • フォローアップミルクの計量スプーン
  • 皿代わりのタッパー
  • プラスチックコップ(野菜フレーク用)
  • 子供用歯ブラシ
  • スポンジと洗剤

です!

布エプロンは、ナイロンエプロンの首元が緩いので、飲み物が垂れない様に付けました。

プラスチックコップは、結局ホテル備え付けのコップを使ったので必要ありませんでした。

ゆのみぃ
ゆのみぃ

持参したスポンジと洗剤はとっても便利でしたヽ(●´Д`●)ノ

準備してたけど食べずに帰った物

  • ふりかけ1袋
  • 1歳からの幼児食2袋
  • フォローアップミルク2回分(8回分中)

旅先で食べれる物が無かったり、食べたがらなかったときのためにフォロ多めに持って行っていたのですが、ちょうど余分に持って行ったぶんが余りました。

旅先でも駅・空港周辺にはドラッグストアがあるので、ピッタリ持って行ってもいいのかなぁ。とも思いますが。

ゆのみぃ
ゆのみぃ

私は心配症なので、こんなもんかな(๑¯ω¯๑)

旅先で買い足した物

  • 2Lボトルの麦茶2本
  • 衛生ボーロ

2Lボトルの麦茶は、子どものストローマグに入れるのはもちろん、私のホテルでの水分補給にも使いました。

行きの飛行機で衛生ボーロ爆食いしてしまったので、通りすがった薬局で赤ちゃん用の物を買い足しました。

実際の子どもの旅行中の食事への反応と、その後

案外いつも通り

ストレスでたべなくなっちゃう??なんて心配していましたが、

いつも通りの食欲ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”(๑´ㅂ`๑)ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”

むしろ初めての場所で食べるご飯を楽しんでいました。

1日目のお昼は、カフェでハンバーグセットを注文。

hamburg-sterk
1歳児と初のカフェごはん

ご飯は大盛りにしてもらい、娘にも取り分けました。

上に乗っているとろろが大ヒット!興奮して食べていました。

トマトソースが大好きなので、ハンバーグもぱくぱく♡3分の1ほど食べました。

お味噌汁も、上澄をチューっと吸って、満足した様子。

大人と同じメニューからの取り分けで満足に食べられましたŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”(๑´ㅂ`๑)ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”ŧ‹”

2日目のお昼は、念願の蕎麦!

soba-nudle-pict

さすが観光地!赤ちゃん用の椅子も用意してくださいました。

注文後、蕎麦が運ばれてくるまでの間に、お弁当タイプの離乳食(和光堂)を1カップ食べてもらいました。

蕎麦だけだと腹持ちが悪ので。

3段蕎麦の1段目は生卵が乗っていたので、2段目、3段目から取り分けて食べました。

「ちゅっちゅる〜♪」と感激の様子で美味しく食べていました(๑¯ω¯๑)♡

帰宅後、「お菓子はもらえないんですかo(;△;)o?!」笑

帰宅後、翌日のこと…。

旅行前は、おやつのパッケージを見ても、おやつの時間にしかもらえないことが

分かっていたのか、特に欲しがることも無かったのですが、

お菓子の袋を見つけるなり

「んんん〜!!」指差し&怒り顔

ゆのみぃ
ゆのみぃ

ƪ(˘⌣˘)ʃ

こうなってしまっては、引っ込みが聞かないので、1度お菓子を食べさせたのち、

子どもの目の届かないところに封印!!!

無事、いつものおやつのペースに戻せました。

(普段は、おやつは、パンやハンバーグ、フルーツなど補食。)

終わりに

大人だけの旅に比べて、そりゃ1歳児との旅の準備はもちろん大変でしたが、

こんなにも計画を練って旅に出るのなんて、学生のとき以来♪

なんだかんだ、子どもの楽しむ姿を想像して準備する時間は、それ自体が楽しかったですヽ(●´Д`●)ノ

普段なら、料理の準備片付け等でかまってあげられない時間も、

旅行中は一緒に過ごすことができたので、24時間ピッタリくっついて楽しめて、

親子共に精神的にかなりくつろいだハッピーな時間が過ごせました♪

今回の旅行が成功したポイントをまとめると

  • 無理のない計画(朝はホテルビュッフェ・夜はホテルの部屋に持ち込み)
  • 食べ慣れた物を多めに持っていく
  • 子どもの体に負担になる物は食べない(アレルギーの恐れがある物・体質に合わない物)

こんな感じでしょうか。

ゆのみぃ
ゆのみぃ

皆さんのお子さんとの旅も、思い出いっぱいの素敵な旅になります様にヽ(^ω^)ノ♡

コメント